楢崎 様
- お住いの地域
- 明石市
- ご年齢
- 66
- お仕事
- 主婦
- お悩みの症状
- 巻き爪
楢崎 様が当院に来院された経緯
3ヶ月前くらいから巻き爪の痛みが出るようになっていた。
しかし、楢崎さんは「一時的な痛みであって、すぐに痛みはなくなるだろう」
と、思い放置してしまった。
ただ、痛みはどんどん悪化して友達にご飯など誘われるが、外出先で何かあったら怖いとなり付き合いが悪くなってしまう。
そのため、このままだとどこも外出出来なくなってしまうと思うようになり当院に来院。
こんにちは。本日担当させてもらいます谷です。よろしくお願いします。
早速ですが、楢崎さんの巻き爪の状態を詳しく教えてもらっても良いですか?
はい。私は3ヶ月前から巻き爪になってしまいました。
最初は痛みがすぐに引くだろうと思っていましたが、段々と痛みが増してくるようになりました。
そうでしたか・・・。
では、3ヶ月前から比べてもどんどん悪化してしまっている状態なんですね。
この巻き爪になってどんな事に困っていますか?
そうですね。友達にランチとか誘われますが、行先で何かあると怖いので最近行けてないんです。
このまま放置しても悪化してしまうのも怖いです。
そうですよね。このまま放置して悪化すると怖いですもんね。
では、実際に楢崎さんの爪を見せてもらっても良いですか?
初回の爪の状態
初回の爪の状態はこのような状態でした。
少し爪の変形があり、爪の厚さがある状態。
その結果、爪が皮膚に当たって痛みが生じていました。
爪の変形を改善させるためにワイヤーという金具で矯正していくことに。
そして、施術の間隔は1ヶ月に1回程度の来院ペースをお願いしました。
初回の施術
まずは、爪の厚さをやすりで薄くして皮膚に対しての圧迫を取っていきました。
爪を薄くしたらワイヤーで爪の矯正をしました。
施術は「最初痛みがないか心配していたが、痛くなくて安心しました」と言われていました。
施術後は、Before,Afterの確認をしてもらいました。


3回目の施術
2回目の施術は1ヶ月。3回目は1カ月後が用事があったために少し早い3週間の間隔で来院されました。
2回目の施術の際には「痛みは大分マシだけど少しチクチクするような痛みが残っている」
とのことでした。
ただ、3回目の施術の際には「歩いていても痛みを感じなくなってきました!!」
とのこと。
施術は引き続きワイヤーで矯正していきましたが大分変形もマシになってきました。
5回目の施術
4・5回目の施術は1ヶ月間隔で来院してくれました。
5回目の施術の際には「もうあれから痛みを全く感じなくなりました!!」
と言ってくれて爪の状態も良い感じでした。
そのため、次回1カ月後に来院してワイヤーを外して卒業予定です。

